
ロフトはどの階の太極(中心)に合わせるの?
ロフトがあるのですが、2階建ての家の場合、家の中心は、各階ごとにわりだすのですか?
1階の中心が2階の中心ですか?
ハワイアンさん
ハワイアンさん。こんにちは。
基本的に家の太極(家の中心)は玄関のある階の中心と考えます。
しかし、太極は生活空間を基準に考えるため、バルコニーや庭などは省いて考えます。
ですので、1階と2階の生活空間が大きく異なるような場合は、各階の太極(中心)を求めるのがよいでしょう。
ロフトは基本的に隣接している階の太極を使用すると考えるのが自然です。
ですので、ハワイアンさんの場合は、2階の上にロフトがあるので、2階の太極に合わせるのがいいと思います。
しかし、ロフトの規模にもよりますので、ケースバイケースで考える必要があります。
ロフトの規模が大きい場合は、ロフトの太極を求めるケースもあるでしょう。

当ホームページ記載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。
Copyright © 株式会社メディア工房