
気になる『欠け』の影響
引っ越しを考えていますが、気になっている物件が北東の欠けの部屋になります。
北東の欠けの場合どのような影響が出ますでしょうか?
Y・T
Y・Tさん。こんにちは。
「欠け」は中国風水で「欠角」といい、その方位のエネルギーが欠け、基本的には凶と考えられます。
Y・T様の考えられている物件の場合、北東(艮)の欠けということですが、
こちらの場合、主に家族関係のトラブルが増えるかもしれません。
跡継ぎがいなくなったり、婿養子を探すのに苦労したり、
また財産相続などで家族内や親族間で揉め事が起こる可能性もあります。
しかし、欠けを補う方法もあります。
欠けている部分に、家具を置いたり、鏡や絵画を飾って擬似的に奥行きをつくり、欠けがないように見せて補います。
鏡は欠けた部分に掛けるか、または壁の手前に大きめの鏡を置くようにしてみてください。
絵画や写真は、室内を描いたものを飾り、壁の向こうに部屋があるようにみせます。
また、Y・T様自身の本命卦から見て、北東が凶方位だった場合は、むしろ欠けていた方が吉となります。
家全体だけでなく、住む人の吉方位を確認したうえで、よりよいお部屋を見つけてくださいね。
「あなたの本命卦は?(無料)」

当ホームページ記載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。
Copyright © 株式会社メディア工房