
なぜ玄関の左側にインテリアを置くとよいの?
家の内側から玄関の方を見て、左側の印象が強くなるようにするのはどうしてですか?
M.M
M.Mさん。こんにちは。
風水では、家の左側に「山」があると財運がアップすると考えられているためです。
ただ、現代においては、左側に山がある家というのはなかなか探すのも難しいですね。
そのため、風水空間では、気の入り口である玄関に「山」を再現することを提案しています。
地形を再現することで、同様の効果が得られると考えているためです。部屋の内側から玄関を見て、
向かって左側に下駄箱を置いたり、植物や傘立て等で高さを出したりすることで、
家全体に財運アップ効果がもたらされるでしょう。
「右側に下駄箱があってどうしても動かせない!」という場合は、靴や小物を外に置かず、
スッキリとしまうことを心がけてください。
そして、絵を飾るなどして左側にアクセントをつけることをおすすめします。
ちなみに、天井まで高さがあるシューズクローゼットは壁としての扱いになりますから、
たとえ右側にあっても気にする必要はありませんよ。
上手に風水を取り入れて、運が向いてくる玄関を作ってくださいね。

当ホームページ記載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。
Copyright © 株式会社メディア工房