
■ 会員規約 |
![]() |
|
1.会員 | |
(1) | 風水会員(以下、本会員という)とは、本会員規約の内容をご承諾の上、株式会社メディア工房(以下、当社という)が定める手続きに従い、入会の申し込みをされた方をいいます。 |
(2) | ID・パスワードは、ご登録頂いたご本人のみが利用できるものとし、他の誰にも譲渡・貸与できないものとします。 |
![]() |
|
2.ご利用料金及び支払い義務 | |
(1) | 本サービスの情報料は、月額500円(税別)とします(通信料は別途かかります)。 |
(2) | 会費のお支払いは、クレジットカード決済による自動引き落としとなります。 |
(3) | 会費は、締め日を19日とし、毎月20日に次月分が発生します。 |
(4) | 本サービスのご利用開始日又は解約日が月の中途の場合であっても、初回月又は解約月の月額情報料は減額しないものとし、本サービス利用者は当該月の月額情報料を満額を支払うものとします。 |
(5) | 本サービスを一旦解約されたあと、再度ご利用を開始された場合でも、別途の契約とみなし、再度開始された月から起算して情報料をお支払いただきます。 |
(6) | 本契約中は、本サービスを利用できない状態が生じた場合も含め、いかなる場合でも情報料の減免・返還はいたしません。 |
(7) | 情報料のお支払いは、本会員が別途契約した会社の決済サービスを通してお支払いただき、支払方法及びこれに付随する各決済を利用する上での規則は、決済会社毎に定められた運用ルールに従うものとします。 |
(8) | 本会員と当該決済会社との間で利用料金及びその他の債務の支払を巡って係争が発生した場合、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負いません。 |
![]() |
|
3.会員の責任 | |
(1) | 本会員は、本サービスの利用について一切の責任を負うものとし、本サービスの利用によって他の利用者を含む第三者から何らかの請求等を受けた場合、全て自己の責任と費用にて解決するものとします。 |
(2) | 本会員は、本サービスの利用によって、当社又は第三者に損害を与えた場合、当該損害を速やかに賠償するものとします。 |
(3) | 本会員は、会員規約に従うものとし、また本会員の自己責任により、鑑定を受けるものとします。 |
(4) | 本会員は、ID・パスワードを他人に知られることのないよう、個人の責任において管理するものとします。第三者に盗用、不正使用、その他の事情により利用された場合でも、それによって生じた損害については、当社、本サービス所属占い師、及び業務提携先企業は、一切責任を負わないものとします。 |
(5) | ID・パスワードが不正に利用されたことにより、当社、本サービス所属占い師、または業務提携先企業に損害が生じた場合、本会員は、当社、または本サービス所属占い師、または業務提携企業に対し、その損害を賠償するものとします。 |
(6) | 本会員は、第三者のID等を不正に利用したことにより、当該第三者又は当社に損害を与えた場合、本会員は当該不正使用によって生じた損害を当該第三者又は当社に賠償するものとします。 |
(7) | 本会員は、ID・パスワードを第三者に知られた場合、またはID・パスワードが第三者に使用されている疑いのある場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うものとします。 |
![]() |
|
4.禁止事項 | |
(1) | 本サービスに関する全ての著作権は当社又はその情報提供者にあり、本会員は本サービスの内容を当社に無断で転載、複写、蓄積、転送することはできません。 |
(2) | 本会員は本契約に係わる、いかなる権利又は義務も第三者に移転又は譲渡することはできません。 |
![]() |
|
5.会員資格の停止・除名 | |
当社は、以下の事由がある場合、本会員に事前の通知、または催告をすることなく、会員資格を一時停止、または除名することができるものとします。 | |
(1) | 入会時に虚偽の申告をした場合 |
(2) | ID、またはパスワードを不正に使用した、または使用させた場合 |
(3) | 本会員が法令、または本規約、その他当社が定める規約のいずれかの条項に違反した場合 |
(4) | 当社、本サービス等、または第三者の権利、利益、名誉等を侵害したとき |
(5) | 本会員が支払うべき情報料を支払わない場合、その他本規約に違反した場合 |
(6) | その他、利用者として不適格と当社が判断した場合 |
![]() |
|
6.退会 | |
本会員が退会を希望する場合は、当コンテンツの「解約手続き」ページより必要事項をご入力の上、退会の手続きをするものとします。解約の手続きにはご本人様確認ができるID・パスワードが必要となりますのでご了承ください。また、退会の手続きは全て本会員本人からの手続きとして取扱います。 | |
![]() |
|
7.サービス内容及び、本規約の変更 | |
当社は会員への事前通知・承諾なしに、サービス内容、または本規約を変更できるものとします。 | |
![]() |
|
8.本サービスの中断、停止 | |
当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部、もしくは全部を一時中断、停止することがあります。また、当社は本サービスの提供の一時中断、停止等の発生により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益、損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。 | |
(1) | 本サービスのシステムの保守点検、更新を定期的にまたは緊急に行う場合 |
(2) | 火災、停電、天災、などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合 |
(3) | 第一種電気通信事業者の役務が提供されない場合 |
(4) | その他、運用上あるいは技術上当社が本サービスの一時中断、もしくは停止が必要であるか、または不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した場合 |
![]() |
|
9.合意管轄裁判所 | |
本規約に関して紛争が発生した場合、当社本店所在地を管轄する東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 |
■ 個人情報の取扱いについて |
1.事業者の氏名または名称 |
株式会社メディア工房 |
2.個人情報保護管理責任者 |
株式会社メディア工房 経営管理部長 |
3.個人情報の定義 |
個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、出生地、性別、メールアドレス、会員IDその他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)を指します。 |
4.個人情報の利用目的 |
当社は、取得した個人情報を取り扱うにあたって、以下の目的で利用することができるものとします。
|
5.個人情報の第三者への提供について |
当社は、お客様の個人情報を適切に管理し、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、お客様本人の権利利益に最大限の配慮を払いつつ個人情報を第三者に提供することがあります。
|
6.個人情報の取扱いの委託 |
当社の定める個人情報保護の水準を満たした委託先に、郵送物の発送、システムの保守・改修、注文処理、商品やカタログの配送及びクレジットの代金決済などを目的として個人情報を委託する場合があります。その場合、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。 |
7.開示対象個人情報の開示等 |
本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。苦情・相談窓口までお問い合わせください。 |
8.個人情報提供の任意性 |
お客様がご自身の個人情報を当社にご提供されるか否かは、お客様のご判断によりますが、もしご提供されない場合には、当社のサービスがご利用できない場合がありますので、予めご了承ください。 |
9.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 |
当社は、ウェブサイト内のサービスを適切にご利用いただくため、お客様の利用状況を分析するため、あるいは会員制のサービス等において個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービスを提供するため、クッキー※1、ウェブビーコン※2その他の類似技術を使用する場合があります。
クッキーやウェブビーコン等は、匿名情報として統計的な分析等に利用されるほか、会員制のサービス等では、よりカスタマイズしたサービスを提供するため、お客様を識別する情報と関連付ける場合があります。 [ウェブサイトを閲覧する場合] お客様は、ご利用のブラウザーの設定を変更することにより、クッキーやこれと同様の機能を有するデータの受け取りを拒否することで、クッキー情報とウェブビーコンによる匿名の閲覧情報との関連付けを無効にすることができます。但し、その場合には、そのウェブサイトを通じた商品の購入やサービスの利用ができないことがあります。あらかじめご了承ください。 [電子メールの配信の場合] ウェブサイトの運営改善あるいはその他営業活動の参考にするため、HTMLメール※3にてウェブビーコンを使用する場合があります。HTMLメールをお読みいただく場合、メール開封/プレビューの有無や、クリックされた画像やテキストといった閲覧情報が、匿名情報としてではなく、お客様個人を識別可能な情報として当社に送信され、記録されます。こうした記録を望まれない場合、HTMLメールの配信停止の手続をとるようお願いします。但し、その場合には、当グループ各社の送信するHTMLメール配信サービスはご利用になれません。あらかじめご了承ください。 ※1 クッキー(Cookie)は、お客さまが特定のウェブサイトにアクセスされた際、ウェブサーバからコンピューター等のご利用端末に一定のデータファイルを送付、保存しておく仕組みで、お客さまが同じウェブサイトに再度アクセスされた際に、ご利用端末の以前の利用状況をウェブサーバ側で識別できるようにする技術です。 ※2 ウェブビーコン(クリアGIF)は、目に見えない小さな画像をウェブサイトやHTMLメールに埋込むことで、それらをお客さまが閲覧した際に、その閲覧情報をウェブサーバー側に記録する仕組みです。 ※3 HTMLメールは、会員制サービスにおいて配信される、ウェブサイトのレイアウトなどに使うHTML言語で本文を記述した電子メールのことで、通常、写真や画像が貼付されているものです。 |
10.個人情報の安全管理措置 |
当社では、その管理下にある個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などお客様の個人情報に関するリスクに対して、合理的な安全対策を講じていますが、インターネットや電子メールの性質上、個人情報に関するリスクを完全に保証することはできません。
当社サイトにおける個人情報の開示・漏洩等によって本人、会員または第三者に生じた損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。 当社サイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれていることがあります。当社は、他のウェブサイトの利用条件やプライバシー声明については一切責任を負いません。お客様は、当社サイトから他のウェブサイトにいつ移ったかを常に認識し、ご自身の個人情報を提供する前に、当該他ウェブサイトの利用条件やプライバシー声明をお読みになることをお勧めします。 |
11.個人情報保護方針 |
株式会社メディア工房(以下「当社」といいます)は、デジタルコンテンツの制作並びに配信事業及び商品販売事業において、お客様の信頼に応えて、心からご満足いただけるサービスの実現・提供を目指しております。このため当社では、お客様及び従業員の個人情報を適正に取扱い、安全な環境で管理することは重大な責務であると認識し、個人情報保護マネジメントシステムを定めるとともに、以下の個人情報保護方針に基づき、個人情報の厳格な管理を徹底して参ります。
|
平成17年3月22日 制定 平成21年3月13日 改訂 株式会社メディア工房 代表取締役社長 長沢一男 |
当社の個人情報の取扱いに関して、上記以外のお問い合わせや苦情等については、下記苦情・窓口までお問い合わせください。 |
〔個人情報に関する窓口〕 〒 107-0052 東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル12F 株式会社メディア工房 苦情・相談窓口 電子メール : privacy@mkb.ne.jp ※このメールは、暗号で保護されていないことをご承知ください。 |

当ホームページ記載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。
Copyright © 株式会社メディア工房